Posted by | ![]() |
現在、福岡市では、
デジタル対応ツールを販売している事業者に対して
「デジタル関連応援事業者」の募集を行っています。
デジタル対応ツールとは
①キャッシュレス決済導入
②モバイルオーダーシステム導入
③予約システム導入
④混雑状況表示システム導入
⑤Googleマイビジネス登録代行
⑥非接触サイネージシステム導入
⑦非接触対面型チェックインシステム導入
⑧非対面ロッカーシステム導入
⑨仮想試着システム導入
⑩顔認証システム導入
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
のいずれかを販売している事業者が対象となります。
募集期間
令和3年3月10日(水)〜4月20日(火)
と募集が始まったばかりです。
ピークスマインドもサイネージなどのデジタル対応ツールを
取り扱っておりますので早速登録を終えました。
・混雑状況表示システム「LEDビジョンサイネージ」
・顔認証システム「サーモグラフィモニター」
・非接触サイネージシステム「屋外LEDディスプレイ」
「デジタル対応ツールを導入したい事業者」
と
「デジタル対応ツールを販売しているデジタル関連応援事業者」
を繋ぎ、実際に導入が決まった場合、
デジタル対応ツールを導入したい事業者の
購入に伴う製品代や工事費を一部
福岡市に補助してもらえるという制度です。
デジタル対応ツールを導入したいと思っている事業者の懸念点として
「導入したいけど、どこに相談したらいいかわからない」
という不安を払拭する必要がありますが、
デジタル関連応援事業者側は事業者登録の際、
製品のパンフレットや役員名簿の提出が義務付けられていますので、
業者を闇雲に探すよりも
信頼のあるデジタル関連応援事業者に導入の相談ができるというわけです。
デジタル関連応援事業者としても、
手続きが多少面倒ですが、
導入が決まれば利益が出るわけなので、
登録しておいて損はありません!
福岡市内の
デジタル対応ツール販売を行う事業者様は
お早めにご登録ください!
![]() |
Posted by
|
ブログ 2021-02-04 20:58:00
みなさんこんにちわ! 水流です! みなさんはよく曲を聴きますか?? 世の中にはたくさんのジャンルがあります。 みなさ ...
ブログ 2021-08-29 20:59:00
どうもこんにちは★ 山内です!! 今回はレーザー光についてお話していきたいと思います。 皆さんはレーザーの色で印象的な ...
ブログ 2022-06-30 22:16:00
こんにちは! 最近、SNS研究に勤しんでいる平山です! ...
ブログ 2021-02-05 20:29:00
みなさんこんにちわ! つるです! 今回も前回に引き続き、 ネットサーフィン好きな自分が気になったアプリを3つご紹介して ...
ブログ 2021-02-19 16:24:00
こんにちは!平野です。 YOUTUBE編集に携わらせて頂く関係もあって 最近、YOUTUBEを見る機会が増えました! ...
ブログ 2019-09-09 20:20:00
こんにちは、松崎です。 私はボードゲームが好きなので 今日は私がよく行くカフェを紹介したいと思います。 【JELLY JELLY ...
ブログ 2020-08-31 23:43:00
こんにちは、ほーりーです。 すっごい突然なんですけど、 アカペラってしってますか? 色 ...
ブログ 2020-03-19 23:02:00
こんにちは!タケバです! 皆さま3月14日と言えば何の日か分かりますでしょうか? そう!ホワイトデーです ...
ブログ 2021-10-24 20:39:00
こんにちは、こんばんは エハラです。 いろんなところでよーーーく聞くようになった言葉 「4K」 「4K」を説明してと ...
ブログ 2021-01-28 19:46:00
音声でコミュニケーションするプラットフォーム ”Clubhouse”を ...