ブログ - 2021-07-28 02:29:00

2022年新卒選考途中経過「社長の感想」

Posted by 原田 浩司
Koji Harada

どうも!
株式会社ピークスマインド代表の原田浩司です。


今回は、2021年初旬からスタートした
2022年新卒選考を通じて
現時点で経営者として感じている正直な気持ちを
少し綴ってみたいと思います。


まずは「履歴書の写真」。

履歴書で一番重要なのは
私が考えるに「写真」だと感じています。
福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

にも関わらず、多くの履歴書の写真が酷い。

なんで、SNSの「写真うつり」を
やたら気にするくせに、
履歴書の写真は「まっいいか」で済ませる??

「こっちの方が大事や〜ん!」

履歴書の写真って、
選考側からすれば
その方との初対面的な意味合いがあります。

 

つまり、ここで
1st impressionが決まる!!

 

履歴書の写真から
「根が暗そう」「恐そう」「性格が悪そう」
といったネガティブな印象を与えたとしたら
既に「履歴書でマイナスを生む」訳です。
(それが事実かどうかは関係ない)

 

最悪、書類選考ではじかれます
(これ、現実!)

 

そして、写真の次に重要なのが
「字の丁寧さ」です。

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン


履歴書をタイピングで提出するのは
やめたほうがいいです。
ちなみにピークスマインドは手書きに限っています。


「丁寧さ」を観たいから。


「写真」→「字の丁寧さ」
そして、やっと中身な訳です。

正直言うと、
履歴書の中身は私的にはあまり信じていません。


どうとでも書けますからね(笑)。

次に、「1次選考」について。
株式会社ピークスマインドの場合、
会社説明会と1次選考を兼ねています。

それも「オンライン」で実施しています。


全員の表情が同時に観れるのは
私にとっては非常に有効です。
(マスクも不要ですしね!)


私の説明にきちんと頷いているか?
参考動画をどのような表情
観てくれているか?

それが一目瞭然!!

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン


それと映像を観てるときの表情って
その人の顔の「デフォルト」が観れます。


最高なのは
「デフォルト笑顔」
ずっと目や顔の表情筋が
笑顔的であれば「キラキラして」みえます。


こうなれば、私は1次選考は通過させます。

面接だけでなく、私の営業でもそうですが
最も重要なのは
「実績」とか「肩書き」とかではなく


「笑顔」


「笑顔」と「大きな(ハキハキした)声」は
大抵、周りを引きつけます。

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

今回、既に40人ほどにお会いしていますが
「笑顔」と「大きな(ハキハキした)声」で
魅力的に感じたのは


たったの3人。

 

最後に、もう1つ。
私は会社説明会兼1次選考を終えたときに
「質問ある方は何でもどうぞ!」
と問いかけます。


質問は必ずした方がいいです。
これ「アピールチャンス」
渡しているんです。


そこで何もアピールしないなんてのは
「私は御社には興味ありません」
って言っているのと同じです。

 

まだまだ、伝えたいことはあるのですが...
またの機会に!!

私もピークスマインドの知名度をあげて
もっともっと多くの学生さんにお会いしないと
まずいなぁ〜〜〜と焦りを感じている今日この頃。



知名度アップ

会社の魅力度アップに努めていきます!!

 

就活生のみなさんにとって

このBlogが少しでも

役に立てば幸いです!!

 

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

ピークスマインドはまだまだ
2022年新卒エントリーを受け付けています!
https://peacsmind.com/rec_top.html

Posted by Koji Harada
代表取締役 / 演出家 原田 浩司

原田 浩司が書いたその他記事

2020-01-03
謹賀新年2020
2019-10-26
ベトナム出張

ブログ TOP

ブログ 2020-07-30 18:07:00

鹿児島からこんにちは! 深田雄太です! 今回は美容系の撮影を行いました。   コロナウイルスの影響で撮影現場も最低限の人数 ...


ブログ 2021-02-11 20:54:00

みなさんこんにちは!   水流です!   本日は、LEDについて話していこうと思います! みなさんLEDは流石 ...


ブログ 2022-03-17 01:09:00

こんにちは、こんばんは 江原です。     結婚式の披露宴で、宴の始まりとして行われる 乾杯   ...


ブログ 2020-08-31 18:44:00

みなさんこんにちわ!   最近、映画を見ることにハマっている水流です!!   最近見た映画で良かったのは&hel ...


ブログ 2021-02-06 20:09:00

昨年9月に申請していた結果が! 先日、2/5に公開になりました!   無事に採択されておりました!!!!   ...


ブログ 2021-04-02 14:38:00

こんにちは、ほーりーです。   先日の休みはカメラを持って公園へ!! 桜を観に来ました。     ...


ブログ 2022-06-20 21:00:00

こんにちは!   推しの誕生日ガチャが10連20連で当たってしまって、 何か良からぬことが起きるのではとビクビクしている有隅 ...


ブログ 2020-10-31 23:08:00

お久しぶりです! 新卒のひきちです!   先日、MONOGATARI LIVE での撮影に同行させてもらいました 全日とて ...


ブログ 2021-04-15 21:13:00

4/14(水)本社事務所が工事のため使えず、 急遽レンタルオフィスでの作業となりました^^ ピークスマインドの事務所は 福岡天神大 ...


ブログ 2022-04-30 20:30:00

こんにちは!   暑いのが苦手なので、少しずつ上昇している気温に 憂鬱になっている有隅です!     ...