料理映像|ザ・ベイスイート桜島テラス from peacsmind on Vimeo.
美味しさ際立つ食材!シェフこだわりの料理をぜひ
ご堪能していただきたい!
SNSで目立つ映像を。との要望で
通常では撮影しない「縦長」の映像で仕上げています。
PCの画面で見て頂くと少し物足りないかもしれません。
しかし、スマホでこの映像を見てみると食材がすぐそこで
調理されているかのように錯覚します。
映像が活用される場所や目的にあわせて映像のサイズを変化させる
プロはそこまで考えて制作に臨みます。
映像アーカイブ 2021-05-09 00:00:00
福岡県福智町のPR映像の一つ
福智山の登山ルート
「上野越ルート」を登ります。
登りが緩やかで初級者向けのルートです。
長い道のりを越えて山頂に到着したときの
達成感は最高です。
3ルート紹介する映像で
下見で1回、本番で1回登っており
撮影スタッフは合計6回も福智山に登山しております笑
映像アーカイブ 2020-12-24 20:57:00
PAMS -new make palette-
パリコレ等、世界で活躍するhair make up team PAMSがプロデュースする new make palette がデビュー
WEB、デジタルサイネージで放映するセールスプロモーション映像を制作させて頂きました。
映像アーカイブ 2020-10-04 00:00:00
「旧博多郵便局」の跡地に開業した
博多駅直結型の結婚式場。
「ハカタギ グランヒューリ」。
博多は気候に恵まれていることもあり、
開放的で自由闊達(心が広く伸び伸びとしていること)、
進取精神(日本で活躍してきた先人達の意思をうけつぎ、
自ら困難な課題に挑戦する事)に
とんでいる人々が多い街としても知られます。
また、 旺盛なサービス精神と義理人情に厚く、
陽気で豪快な人が多いことからも
博多は「もてなしの街」としても有名です。
新たなストーリーが始まるこの街この場所で「想いをお届する」
そんなひとときを「ハカタギ グランヒューリ」がお手伝い致します。
映像アーカイブ 2019-02-21 16:58:00
Team LA Japan
Illustrations:SAKURA exhibition 2015.
Video production:music by TAKA,Editor Shinsuke Ogata,Producer SERA
映像アーカイブ 2020-02-08 14:46:00
2020年2月5日BIZREACH CAMPUS FESTIVAL @渋谷ヒカリエ
Chief T.D.:原田浩司(PEACSMIND)
Laser & T.D.:山内 譲(PEACSMIND)
Videographer:深田雄太(PEACSMIND)
CG&VideoEditor:緒方真介(PEACSMIND)
Assistant T.D.:関 香菜恵(PEACSMIND)
VideoDirector:田中有紀(ストリベリーメディアアーツ)
Lighting Director:畑中悠佑(HEART-S)
Lighting Operator:古澤美紅(HEART-S)
SoundDirector:佐藤友教(ロッコープロモーション)
映像アーカイブ 2023-07-27 18:17:00
2023年7月1日に飯塚コスモスコモンで実施した「飯塚JC70周年記念式典」イベントの映像となります。
演出:山内譲
Laser Prog.:山内譲・宮崎菜摘
Projection Mapping映像:桑原隆一・緒方真介
記録動画:志水勇輔
Technical Director:原田浩司
========
Special Thanks to
飯塚JCのみなさま
映像アーカイブ 2020-05-02 11:17:00
『ドローンにはルールがいっぱい』
200g以上のドローンを使い、空撮するには「航空法」が関係してきます。
その航空法では、
・空港周辺の空域
・地上または水面から150m以上の空域
・人口密集地域
上記の空域においてドローンを飛行させることはできないと定めています。
上記の空域内においても他に様々なルールがあります。そんな中、クライアントからの要望でそのルールの範囲をこえて、ドローンを飛行させないとならないケースもあります。その場合は、事前にドローンの撮影許可・承認を得る必要があります。
映像アーカイブ 2021-01-25 00:00:00
魚沼産コシヒカリ「雪椿」は、世界でわずか7名しかいない「ダイヤモンド褒賞」受賞者が生産しています。
ブレンドされたお米が数多く流通していますが、「雪椿」は一切ブレンドされていない単一米です。
「自然と美味しさ」をテーマにしており
炊きたてのお米カットを入れております。
雄大な自然の中で育ったお米がどんな味なのか、
美味しそう、と味を想像したくなる映像です。