ブログ - 2021-01-29 21:00:00

【初心者向け】写真撮影のコツ教えます!第8弾「三角形構図」

Posted by 原田銀次
Ginji Harada

写真撮影〜構図編〜

第1弾「日の丸構図」

第2弾「放射線構図」

第3弾「対角線構図」

第4弾「シンメトリー(2分割)構図」

第5弾「アルファベット構図(S構図・C構図)」

第6弾「サンドイッチ構図」

第7弾「トンネル構図」

について解説しました!

 

今日でこのシリーズも第8弾!

さっそく紹介させて頂きます^^

 

★第8弾★三角形構図

 

「三角形構図」とは・・・

天を小さく、地を大きくする構図で、

どっしりとした「安定感」や「安心感」がある構図です。


ワインボトルで高さを出し、

ワイングラス、マスカットやブドウの果実が

しっかりと三角形内に収まっており、

初めて見た写真でも「見たことあるかな?」と感じられるほど

自然に安心感を与えることができます。

 

またわかりやすい例が

ビルやタワー、神社などの大きな建造物を

見上げるようにして撮ると

遠近感で自然と三角形に寄ってきます!

 

建造物の近くに寄って見上げて撮ってみましょう!

近くに寄ることで迫力のある写真に仕上げることができます。

 

「三角形構図」の代表格が、かの有名な「モナリザ」です。

頭と腕組みしている洋服のバランスが

綺麗に三角形を描いているので構図が整って感じます。

 

人物を撮る際も着ている洋服を動かしたり、

ポーズを取る際に三角形を意識することで

バランスが取りやすい写真になります^^

 

それではまた、第9弾でお会いしましょう〜〜〜〜!!!!!!

Archive >>>>

Posted by Ginji Harada
専務取締役/人事部・営業部統括マネージャー 原田銀次

原田銀次が書いたその他記事


ブログ TOP

ブログ 2021-11-04 20:36:00

こんにちは! 深田雄太です!   前回、飛行機撮影した記事をアップしましたが 今回も同じ機材を使って望遠レンズの魅力を ...


ブログ 2023-10-31 13:56:00

こんにちは!永原です! もうあっという間に11月に突入しますね、、、。これから本格的に寒くなってきそうです。 個人的にも最近風邪をひいて ...


ブログ 2021-02-28 19:37:00

こんにちは! 深田雄太です!   迫力映像を撮りたい! そんなときありますよね〜?   そんな時は手っ取り早 ...


ブログ 2024-05-31 20:26:00

さてさて、みなさんこんにちは。南です!! 先日私は、とんでもない目に合いましてね。 忘れもしない4月1日の夜のこと。いつものように友人と ...


ブログ 2023-04-24 00:00:00

こんにちは、こんばんは 江原です★   いよいよ始まりました、ゴールデンウィーク 皆様は、どこへお出かけですか?? ちな ...


ブログ 2021-02-21 11:10:00

  こんにちは、ホーリーです。     ウェブサイトへの訪問者がページを見て、 他ページを閲覧せずに ...


ブログ 2020-03-27 16:24:00

どうもヤマオこと山男です★ 前回のブログで紹介した「耳フーフーラグビー」を 続編にてご紹介致します(^_^)   前回の「 ...


ブログ 2021-02-26 18:55:00

みなさま、こんにちは。上甲です。   Youtubeをみていたらまたすっっっっっっごいパフォーマンスを見つけてしまったので紹介 ...


ブログ 2021-01-24 21:27:00

こんにちは、桑原です。 いつもはARやらVRやら3Dの映像をあげてますが 今回はただただ制作しているだけの動画をあげようと思います! ...


ブログ 2021-01-28 21:19:00

写真撮影〜構図編〜 ・第1弾「日の丸構図」 ・第2弾「放射線構図」 ・第3弾「対角線構図」 ・第4弾「シンメトリー(2分割)構図」 ...