ブログ - 2021-01-21 22:57:00

ようやく行けた初詣^^

Posted by 原田 浩司
Koji Harada

ようやく、行けた『初詣』。

 

 

 

妻と中2の娘と娘の友達と4人で初詣へ行ってきた。

 

遅い時間だったこともあり、貸切状態。

 

 

お参りを済ませ、線香を焚き、「心願成就」のロウソクを立て、おみくじを引いた。

(これらは私のルーティン)

 

 

 

おみくじは「吉」

 

 

 

おみくじの中身は上々。

 

 

 

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

心配不要。

 

俺は常に運がいい(笑)。

 

 

 

 

で、帰り際に、

 

「貸切状態だから、この空間(お寺の前の普段は人が賑わう広い空間)でダンスでもしてみたら?」との妻からの提案に. . .娘達.......

 

 

 

 

課題はこのCM。

「かむんとフニャンフニャン niziu」


中2の娘JUNONと友達のRISAちゃんが踊ってくれたのでサクっと編集してみた(笑)
※音楽著作権を気にして、音はほぼほぼ無音にしています(泣)

 

(ちなみに二人は吹奏楽部とテニス部^^)

 

 

 

 

即興で鼻歌で踊ってくれたので、撮影したあとで、実際のCM音源と合わせるために無理矢理スピード調整(笑)

※ここでは、音楽著作権を気にして、音は無音にせざるをえず...(泣)

 

 

 

 

彼女達世代にとっては、ダンスって、こんなにメジャーなんやなぁ。エンタメの時代の変化を強く感じるとともに、「感心」に浸った瞬間だった。

 

 

 

 

 

娘達の笑顔が見れて、幸せいっぱいの初詣。

 

今日もいい日だ!!

 

 

 

 

==原田浩司のPast Blog==
 
コロナ終息後のエンタメ...?
 
久しぶりに前職の社長と....
 
再び出された緊急事態宣言で思うこと
 
A Happy New Year
 
必見!新たな補助金!
 
凄く共感したので. . . !
 
MONOGATARI LIVE 2020
 
今年もあと3ヶ月!カミさんとの会話で. . .
Posted by Koji Harada
代表取締役 / 演出家 原田 浩司

原田 浩司が書いたその他記事

2023-05-27
優先順位
2020-01-03
謹賀新年2020
2019-10-26
ベトナム出張

ブログ TOP

ブログ 2020-08-28 17:44:00

どーもこんにちはっ!! 好きなチョコはCACAO72%、 山口ことひなのです!     前回はカラーコレクショ ...


ブログ 2021-01-25 18:41:00

  こんにちは 最近目の乾きがはんぱじゃないひきちひきです   先日マスクで肌荒れがどうのこうのと言っていました ...


ブログ 2019-10-31 21:32:00

  みなさん、スタバに幻のメニューがあることを、ご存じですか? 超〜〜期間限定で現れ、いつどこで発売されるかもわからない、、そ ...


ブログ 2021-02-04 13:05:00

普通のバーチャルツアーでは物足りない       そんな方、必見!!!   &nbs ...


ブログ 2023-02-13 22:18:00

みなさんこんばんは!永原です! インターン期間も含め、ピークスマインドに入ってから1年以上が経ちました。 最初は未経験の私にこんなことで ...


ブログ 2021-04-15 21:32:00

今だから叶う、新たなウエディングが登場しました。     全日本空輸(ANA)が国際線一機を貸し切りで行う 結婚 ...


ブログ 2023-04-25 19:34:00

こんにちは!   なかむら りんです。   全国には中村さんが多いので   ぜひ下の名前で覚えてい ...


ブログ 2023-04-24 00:00:00

こんにちは、瀬元です!   ちょうど1ヶ月前に遡るのですが、 3/24に東京・有明アリーナで行われたHarry Styles ...


ブログ 2021-02-13 20:22:00

みなさんこんにちは!!   水流です!!   私自身最近、ついに家庭用プロジェクターを購入してしまいましたw ...


ブログ 2021-05-08 21:03:00

こんにちは、桑原です。 今回は、AE cc2020から追加した新機能の ドロップダウンメニュー制御について紹介します! cc2020が ...